東京都港区・産業医の常勤医師求人(25-JQ301986)

    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可
    • 当直なし
    • オンコールなし
    • 経験不問
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 専門医資格不問
    • 通勤便利

    【通信系企業専属産業医】産業医や保健師が多数在籍!指導環境も整っているので未経験でも安心です

    掲載更新日 : 2025年04月22日   案件番号 : 25-JQ301986

    担当エージェントより

    - 業務が一部マニュアル化されており、研修制度や指導環境も整っているので未経験でも安心です
    - 総勢約40名にものぼる産業医や、保健師も全体で90名を超える人数が在籍していますので、とても体制が充実しています
    - 精神相談員が産業医をサポート!困難事例でもアドバイスを受けられます
    勤務地
    東京都港区
    路線
    東京メトロ銀座線
    科目
    産業医
    勤務内容
    グループ社員、事業所の産業医業務
    勤務内容詳細
    ※通信系企業グループの主要8社及び関連会社をグループごとに分担
    ※担当従業員数:おおよそ産業医一人あたり約3,000名

    健診事後措置、健康診断計画の策定、健康相談・健康教育、作業環境管理・職場巡視、衛生委員会等への参加、高ストレス者や長時間労働者への面談実施、メンタルヘルス対策など
    給与
    処遇:想定年収10,000,000円~13,500,000円(週5日勤務の場合)
    1日実働7.5時間×年間240日勤務=年間1800時間とした場合の想定年収の目安(労働条件の通知は時給表示となります)
    ・医師免許取得6年目:時給6,100円×1800時間=想定年収10,980,000円
    ・医師免許取得12年目:時給6,900円×1800時間=想定年収12,420,000円
    ・医師免許取得15年目:時給7,300円×1800時間=想定年収13,140,000円
    勤務日数
    週4~5日※金曜日は委員会があるため勤務必須
    日程/時間
    9:00~17:30(1日7.5時間)※原則時間外なし、発生した場合は規定により支給 ※休憩時間:60分(12:00~13:00)

    夜診:なし
    早番:なし
    遅番:なし
    当直
    なし
    オンコール
    なし
    休暇・研究日
    土日、国民の祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、年次有給休暇(法定通り)、特別休暇、公傷休暇、通勤災害休暇
    勤務開始時期
    2025年7月1日入社
    医療機関情報
    医療機関形態:企業

    屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
    備考
    ※東京健康管理センタ体制:常勤産業医約30名、保健師約40名(グループごとに4つに分担)
    ■担当地域:都内+首都圏近郊(神奈川・千葉・茨城・山梨など)
         地域やグループごとに4チームに分担
         1チームは遠距離通信系の企業など
         2チームは本社や持ち株会社など
         3チームは東京事業部と言われる組織など
         4チームは携帯電話会社などグループ企業など
    (参考)首都圏以外の管轄地域は以下の通りです
    関信越・・・栃木、群馬、長野、新潟など
    東北・・・福島、山形、青森、秋田、岩手など
    北海道・・・北海道
    ※東日本全体としては、北海道、東北、首都圏、関東、甲信越など17都道県を管轄しています。

    <重点施策>
    ➀メンタルヘルス対策
    ②生活習慣病対策
    ③個別重点施策・・・過重労働対策、喫煙対策
    ④研修、育成・・・専門職の研鑽

    <産業保健体制>
    体制としては東日本管轄全体で産業医は約40名、保健師は90名程度在籍しています
    ※東京健康管理センタ体制:常勤産業医約30名、保健師約40名(地域やグループごとに4チームに分担)、そのほかの首都圏近郊(神奈川・埼玉・千葉)は保健師を含めて5~6名程度の複数名体制です。
    ※そのほか、精神相談員の精神科医師が8名おります
    - 管轄するエリアは北海道や東北、上信越なども含め東日本全域をカバーしています
    - 関連会社も含めると全体で約90社、約9万名もの従業員を抱えています
    - 産業医一人が受け持つ従業員数は約3,000名(保健師は約1,000名)です

    <求める人材の要件>
    - ⾧く働くことを希望されるかたを求めています
    - 会社の方針や取り組みに共感し、協調してもらえる人材を希望しています
    - コミュニケーション力を重要視しています
    - 未経験であっても、これから積極的に学んでいきたいといった熱意のある方でしたらウェルカムです

    <選考プロセスについて>

    適正検査(Web)
    未定

    会社概要説明会(オンラインで30分程度)
    未定 時間は16:00開始もしくは19:00開始を予定

    1次面接(NTT虎ノ門ビル) ※指定の30分
    未定
    2次面接(NTT虎ノ門ビル) ※指定の30分
    未定

    応募書類:写真付き履歴書、職務経歴書、医師免許証、産業医認定証※入職までに認定証を提出できること

    この求人情報の詳細は
    お気軽にお問い合わせください。

    • 先生の個人情報は許可なく求人先にお伝えすることはありません。
    • 匿名にてお問い合わせ内容を確認いたします。

今の検索条件で非公開求人の紹介を受ける

医師の求人のほとんどは非公開求人です。お探しの条件にあった非公開求人をご紹介します。