ドクターズマガジン2008年9月号

目次

ドクターの肖像

呉屋 朝幸(杏林大学医学部外科教授)
常に、がん治療のいちばん前を歩いていたい。

特集

鼎談 医療の未来を探る
医療崩壊を食い止めるために医療者のすべきこと

Doctor's Opinion

吉川 修身(市立函館病院院長)
効率優先主義の中に置かれた自治体病院

Precursor -先駆者-

木村 眞司(松前町立松前病院院長・全科診療医)
医療のニーズが満たされていないへき地で役に立ちたい。
ひたすら思いつづけてきた。

開催報告

レジナビフェア2008 in 大阪
「研修医のための後期研修合同セミナー」

臨床研修指定病院紹介

むつ総合病院
国立病院機構大分医療センター

後期研修紹介

筑波大学附属病院
PL病院

医局紹介

札幌医科大学医学部 地域医療総合医学講座
川崎医科大学附属病院 産婦人科学教室

医療過誤判例集

糖尿病性腎症の検査・治療が遅れ病院の責任が認められた事例

連載

Primary Care Hot Line
-アメリカ人医師が語る万人を診る医学-

民間医局会員になればドクターズマガジンが無料購読!!

民間医局では会員の皆様へドクターズマガジンを毎月無料でお届けしております。
ご興味がある方は、下記よりご登録ください。

民間医局にご登録済みの方
無料購読の申込みをする

民間医局にご登録されていない方
民間医局会員登録(無料)はこちら

※本サービスは医師・医学生専用です。

ドクターズマガジン2008年9月号をお求めの方へ

ドクターズマガジン2008年9月号は、販売を終了いたしました。