茨城県古河市・産業医の常勤医師求人(24-JR005997)

    • 常勤
    • 企業
    • ゆったり勤務
    • 土・日・祝休み可
    • 当直なし
    • オンコールなし
    • 時短勤務可
    • 経験不問
    • 専門医資格不問

    【週4日×自動車メーカー産業医】福利厚生充実で産業医未経験でもご相談可能!

    掲載更新日 : 2025年05月07日   案件番号 : 24-JR005997

    担当エージェントより

    ・産業保健活動を今以上に充実させるための増員募集です。
    ・未経験者であっても意欲的に産業保健活動に取り組まれたい方であれば相談可能です。
    ・時短相談可能。原則不可ですが、事情により相談可能
    ・福利厚生充実
    勤務地
    茨城県古河市
    路線
    JR東北本線〔宇都宮線〕
    科目
    産業医
    勤務内容
    専属産業医としての業務全般
    勤務内容詳細
    【業務内容】
    事業所内診療所で一般診療と健診・産業医業務をご担当いただきます
    対象従業員数:2,000名ほど
    ■健康診断、健康管理業務など
    ・健康診断・事後処置、健康診断計画の策定、特殊健康診断、健康相談、健康教育
    ■安全衛生管理業務、作業管理業務など
    ・作業環境管理、作業管理、職場巡視、衛生委員会などへの参加、THPの策定・実施
    ■一般診療業務・診察・治療、応急処置
    ※外来は一日0~10名程度で、感冒、頭痛、腹痛、腰痛、腱鞘炎、軽症外傷(縫合処置程度まで)などへの対応です
    ■特殊健診:有機溶剤、鉛、電離放射線、じん肺、マンガン、エチルベンゼン、深夜業、VDT、騒音
    ※産業医としての他社でのご勤務は不可となりますが、クリニック等でのアルバイトは特に問題ございません

    担当企業数:1社
    訪問頻度:15~20回程
    給与
    760万円~1,450万円
    <医師免許取得5年目医師の場合>
    週4日(内、研究日1日):760万円程度
    週5日(内、研究日1日):950万円程度

    <医師免許取得10年目医師の場合>
    週4日(内、研究日1日):920万円程度
    週5日(内、研究日1日):1150万円程度

    ※いずれも地域手当は除く想定金額
    ※原則、医師歴は診療医や産業医として勤務した期間を累計する
    勤務日数
    4日~
    日程/時間
    8:00~16:55(7時間55分/日) ※休憩時間:60分

    夜診:なし
    早番:なし
    遅番:なし
    当直
    なし
    オンコール
    なし
    休暇・研究日
    <休日>年間休日121日。基本土日休みだが、年間カレンダーに則る(年に数回土曜日出勤あり)<休暇>GW・夏期休暇・年末年始休暇、それぞれ9日間程度、産前後、育児、介護等<有給休暇>(年間17日~20日を付与・初年度は入社月に応じ1日~10日を付与)
    勤務開始時期
    応相談
    医療機関情報
    医療機関形態:企業

    屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
    備考
    【企業情報】
    事業概要:各種ディーゼルトラック・バス、各種特殊自動車、乗用車、各種エンジンの製造及び販売
    全国に4拠点ある日野・羽村・新田・古河工場で、トラック・バスの製造を行っています
    ・所在地:茨城県古河市
    ※技術開発の拠点としてグローバル生産供給体制を支えていくマザー工場です
    ・従業員数:約2,000名(うち女性約100名)
    ・スタッフ体制(産業医)2名 ※1名募集枠(保健師)1名 (看護師)1名(医療事務)1名(精神科医)1名※月2回

    【条件補足】
    学会や研究会への出席・参加制度:あり
    社会保険:完備(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
    定期昇給:無※医師歴に応じて変動
    賞与:なし
    退職金制度:なし
    住宅手当:なし
    転居費用:なし
    託児所:なし
    学会:出張扱い
    自動車通勤:可(但し、一部条件あり)
    定年:65歳

    この求人情報の詳細は
    お気軽にお問い合わせください。

    • 先生の個人情報は許可なく求人先にお伝えすることはありません。
    • 匿名にてお問い合わせ内容を確認いたします。

今の検索条件で非公開求人の紹介を受ける

医師の求人のほとんどは非公開求人です。お探しの条件にあった非公開求人をご紹介します。