東京都荒川区・耳鼻咽喉科の常勤医師求人(25-JQ307771)

    • 常勤
    • クリニック
    • 土・日・祝休み可
    • 当直なし
    • オンコールなし
    • 高額給与
    • 院長・管理職募集

    週4日から年収1,600万円〜、柔軟な働き方でキャリアもプライベートも充実

    掲載更新日 : 2025年10月27日   案件番号 : 25-JQ307771

    担当エージェントより

    1.電子カルテ入力補助のクラーク配置、2診以上の診療体制など、医師が患者様対応に集中できる仕組みが整っています。
    2.週4日から勤務可能で、年収1,600万円〜2,000万円+歩合(診療報酬16%)を採用。働き方に合わせて着実な収入を得られます。
    3.7年勤務後に分院買い取りオプションを行使できる独自制度を設け、事業承継型の開業も可能です。
    4.学会参加や長期休暇にも法人が柔軟に対応し、無理のない勤務スタイルとキャリア形成を両立できます。
    5.複数院展開と新規開院計画が進む安定基盤のもと、地域に貢献しながら医師としての専門性を高められます。
    勤務地
    東京都荒川区
    路線
    JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス
    科目
    耳鼻咽喉科
    勤務内容
    外来診療、レーザー治療(必須ではない)、小手術(鼓膜切開など)
    勤務内容詳細
    外来数:30~60名/コマを想定

    勤務内容:外来診療、レーザー治療(必須ではない)、小手術(鼓膜切開など)
    外来診療:6コマ~9コマ/週 ※半日1コマ
    主な疾患:風邪、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、中耳炎、睡眠時無呼吸症候群を想定
    勤務環境:電子カルテ(ユヤマ)、予約システム、シュライバーによるカルテ入力有り
    診療体制:1~2診体制
    給与
    1,600万円~2,000万円
    勤務日数
    週4日~5日
    日程/時間
    平日9:00~19:00(休憩12:00~15:00)、土曜9:00~12:00 または 平日9:30~19:00(休憩12:30~15:00)、土曜9:30~12:30 ※休憩時間:180分

    夜診:なし
    早番:なし
    遅番:なし
    当直
    なし
    オンコール
    なし
    休暇・研究日
    土曜日PM、日曜日、祝日、夏季休暇5日程度(クリニック休診日を含む)、年末年始休暇6日程度(クリニック休診日を含む)
    勤務開始時期
    応相談
    医療機関情報
    医療機関形態:クリニック
    病床数:無床

    屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
    備考
    <医療機関概要>
    当医療法人社団は、2014年10月に千葉県市川市・妙典の地で耳鼻咽喉科クリニックを開設したことを皮切りに、着実に成長を続けてまいりました。
    開設者であり理事長を務める医師は、大学卒業後に順天堂大学関連病院および大学院にて研鑽を積み、外来医長を経て独立。2017年には早期に医療法人化を実現し、組織基盤を強化しています。
    現在は本院(妙典)に加え、南流山・柏たなかの2拠点に分院を展開しており、さらに松戸市にて新規分院の開設を予定しております。
    各クリニックには最新の医療設備を導入し、完全2診制以上の診療体制を整備。さらに、クラークによる電子カルテ入力補助を導入し、医師が診療そのものに専念できる環境を実現しています。
    当法人が大切にしている姿勢は以下の3点です:
    「自分の身内に受けさせたい医療」の実践
    「人の和」を尊び、チームで最善を尽くす診療体制
    地域にとっての“ほっとステーション”となる医療機関を目指すこと
    また、分院長として7年間勤務いただいた先生には、分院の買い取りオプションを行使できる独自のキャリアパスをご用意。
    将来的に独立・開業を目指す先生にとっても、大きな魅力となる制度です。
    学会参加や長期休暇の取得にも法人として柔軟に対応し、安心してキャリアを築ける環境を整えています。
    当法人の理念は「名医たらずとも良医であれ」医学的根拠に基づいた確かな治療を前提に、患者様一人ひとりの声に丁寧に耳を傾け、「自分の家族にも安心して受けさせられる医療」の提供を使命としています。

    <法人共通の募集要件>
    ・契約期間:定めなし(管理医師の場合は定款の定めによる更新)
    ・定年制度:有り(60歳)
    ・昇給制度:年俸制で定期昇給なし(インセンティブで統一)
    ・通勤手当:別途支給
    ・公的保険:健康保険(医師国保)、厚生年金、雇用保険、労災保険、医師賠償責任保険(診療所)
    ・給与支払:当月20日締め、当月末日支払
    ・退職金制度:有り(勤続5年以上で支給対象)
    ・転居手当:赴任にあたり転居が必要な場合は20万円まで実費支給(1回のみ)※2年以内に退職の場合は全額返金

    <キャリアパス・働き方>
    ・分院長を7年務めた段階で分院買い取りオプションの行使が可能(診療報酬1年分で事業譲受=開業M&A)※買い取りは必須ではありません
    ・将来の独立・開業希望者にも適したキャリア設計

    <想定年収>
    院長/管理医師の場合
    ・週4.0日:1,600万円または診療報酬の16%のいずれか高い金額(院長手当別途 10万円/月)
    ・週4.5日:1,800万円または診療報酬の16%のいずれか高い金額(院長手当別途 10万円/月)
    ・週5.0日:2,000万円または診療報酬の16%のいずれか高い金額(院長手当別途 10万円/月)

    <勤務地・募集ポジション>
    千葉県および東京都内において、今後も複数の分院開設を検討しています。
    本募集の候補地に限らず、分院長としてご勤務を希望される先生も歓迎いたします。
    既存の本院・分院での勤務を経て新規分院の立ち上げに携わるなど、多様な働き方が可能です。

    この求人情報の詳細は
    お気軽にお問い合わせください。

    • 先生の個人情報は許可なく求人先にお伝えすることはありません。
    • 匿名にてお問い合わせ内容を確認いたします。

今の検索条件で非公開求人の紹介を受ける

医師の求人のほとんどは非公開求人です。お探しの条件にあった非公開求人をご紹介します。