千葉県千葉市中央区・精神科の常勤医師求人(24-JQ006282)

    • 常勤
    • クリニック
    • 残業なし
    • 当直なし
    • オンコールなし
    • 時短勤務可
    • 高額給与
    • 綺麗な施設
    • 専門医資格不問
    • 通勤便利

    【千葉市×精神科外来】駅から徒歩5分のクリニックです/時短勤務OK/週3日~OK

    掲載更新日 : 2025年05月15日   案件番号 : 24-JQ006282

    担当エージェントより

    ・勤務日数は週3日から相談可能です。(社会保険付き)
    ・時短勤務も相談可能です。ご希望をご相談ください。
    ・最寄り駅から徒歩5分程度です。駅から続くモール内を通る屋根付きの通勤経路です。
    ・高額給与・残業無し
    ・クリニック診療未経験の方でも院長からしっかり指導・サポートいたします。
    ・遠方交通費、転居費用の相談も可能です。
    勤務地
    千葉県千葉市中央区
    路線
    京成千葉線
    科目
    精神科
    勤務内容
    精神科外来
    勤務内容詳細
    外来数:50~60名/日

    【勤務内容】
    対応数:5名/30分あたり(医師1名あたり)※応相談
    外来初診人数:3-5名/日
    主な症例:適応障害、気分障害、不安障害、発達障害
         その他多様な症例を受け入れる方針で経験を積むことができます。不安を感じる場合は院長や多職種とのカンファレンスを通じてサポートできる体制があります。
    体 制:1-3診体制 
    設 備:電子カルテ ※カルテ入力クラーク無し
    体 制:常勤1名/非常勤2名(クリニック全体)

    駅チカのクリニックでの精神科外来の業務です。
    思春期から高齢の方まで幅広い患者さんが来院されます。
    主に社会生活の中で感じるストレスや、発達障害やPTSDといった患者さんの抱える「生きづらさ」に目を向け
    多職種と連携してそれらを少しでも軽くできるクリニックを目指しています。
    給与
    1,500万円~2,500万円
    └週5日 2,500万円以上 
     週4日 2200万円以上 
     週3日 1500万円以上
     ※原則精神保健指定医の場合
     ※上記を目安としてスキル・経験による
    勤務日数
    週3日~5日※勤務曜日応相談、土日曜出勤可能な方歓迎
    日程/時間
    9:30~19:00 ※時短相談可能 ※休憩時間:60分

    夜診:なし
    早番:なし
    遅番:なし
    当直
    なし
    オンコール
    なし
    休暇・研究日
    相談日、有給休暇
    勤務開始時期
    随時
    医療機関情報
    医療機関形態:クリニック
    病床数:無床

    屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙)
    備考
    【外来数】
    ◇男性:女性=1:1.5くらいの割合です。
    ◇40~50代の方が最も多いですが、思春期から労働世代、高齢者まで幅広い層が来院されます。
    ◇基本は予約制です。
    ◇外来数は1日50名~60名程度(うち初診4名ほど)ですが、初めはご自身のペースに合わせて調整することが可能です。
    ◇再診は30分で5枠、初診は30分で1枠の計算です。
    ◇心理士3名、PSW1名 看護師2名在籍。(診察中のクラークはつきません。)*2024年12月時点
    ◇残業はほぼなく定時で帰宅が可能です。
    ◇勤務時間、勤務日数もライフスタイルに合わせて相談可能です(例 9:30~15:00×週5日、9:30~19:00×週3.5日)。

    【診療時間など】
    ◇診療時間: 10:00~14:00/15:00~19:00
    ◇診療日: ご希望に合わせて相談可能です。 

    【働きやすいポイント】
    ①ワークライフバランスを重視した勤務が可能で生活と仕事に配慮された勤務環境です。仕事と育児の両立も可能です。
    ②ご年齢に関係なくご活躍頂ける環境が整っております。病棟業務は大変だけど、臨床経験で後れは取りたくないという方にお勧めです。
    ③書類作業業務に忙殺されず、診察に専念できるようサポートいたします。

    【新たな取り組み】
    医師のライフワークバランスを重視しており、書類作成補助AIの導入準備中。
    多職種が連携し医師の負担が過重にならない体制づくりを心がけており、家庭都合による休暇も遠慮なく取得できるクリニックを目指しています。

    【求める医師像】
    気分障害、環境など、患者さんの多様な背景に目を向け、多職種との連携を重視できる方。 患者さんの尊厳を大切にできる方。AIを用いた診療の質や効率向上に向けた取り組みに前向きな方歓迎。

    この求人情報の詳細は
    お気軽にお問い合わせください。

    • 先生の個人情報は許可なく求人先にお伝えすることはありません。
    • 匿名にてお問い合わせ内容を確認いたします。

今の検索条件で非公開求人の紹介を受ける

医師の求人のほとんどは非公開求人です。お探しの条件にあった非公開求人をご紹介します。