ドクターズマガジン2025年3月号

今月のドクターズマガジン読みどころと目次をご紹介します。

今月の読みどころ

ドクターの肖像

服部 信孝
(順天堂大学 医学部 神経学講座 主任教授(学長補佐))

世界屈指のパーキンソン病の臨床・研究拠点である順天堂大学神経学講座。
率いるのは、パーキンソン病治療の世界的権威、服部氏です。
日本一の症例数を基に、類まれな発想力で数多くの研究成果を発信し、神経内科分野における「世界の優秀な病院ランキング」10に選出。
服部氏の魅力はなんといっても、取材時に失恋話で場を和ませてくださるなど、相手の懐に入り込み、笑顔で心を掴むお人柄です。
研究成果を挙げることも、患者さんとの交流も大事、というのが服部氏の考え。
22年続く患者との温泉旅行を楽しむ姿は、患者にとって理想の医師像です。

Doctor's Opinion

日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 教授 兼 外来化学療法室 室長 勝俣 範之

がん治療における、放射線、抗がん剤、手術などはこの30年で大きく進歩しました。
しかし、誤ったがん情報が溢れ、不利益を被る患者が多いことが社会問題となっています。
今後は、かかりつけ医機能を充実させ、がん治療を専門病院だけのものにしないことが重要だと論じています。

連載コラム 押し売り書店“仲野堂”

今月は、英国人医師の著書3冊をご紹介。
“痛み”をテーマにしたものや、最新医学の“研究手法”を解説したものなど、「この本でワクワクできなかったら科学の本はもう読まなくていいレベル」と、仲野先生の激推し揃いです!

Challenger ―挑戦者―

茨城県立こども病院 小児総合診療科/小児超音波診断・研修センター 副センター長 弘野 浩司
小児エコーのメッカといえば、茨城。
茨城ECHOゼミナールの主催者として、日本の小児医療の技術向上に挑んでいるのが、小児科医の弘野氏です。
子供は成人に比べてCT被ばくの感受性が高く、長時間の安静が必要なMRIも使用が難しい。
そこで有用なのが超音波。
エコーを使いこなせば、これまで見抜けなかった重症疾患を即座に発見することができる。
その有用性と高度な技術を、情熱を持って普及しています。

Dr.徳田のクリニカルパールズ

倦怠感と食欲不振で受診の56歳男性……その原因は?
ホワイトデーでは、バレンタインのゲテモノチョコの仕返し騒動が……!

Case Study[特別企画]

新潟県 福祉保健部長 中村 洋心 × 下越病院 初期研修医 千手 孝太郎
2022年に「イノベーター育成臨床研修コース」を開始し、注目を浴びた新潟県。
独自の研修が人気を博し、獲得研修医数が県の過去最多を更新しています。
“知れば面白い”新潟県の取組みには、県庁インターンや、オンライン海外留学支援、産業医資格取得コースなどがあり、唯一無二の経験が積める環境があります。

目次

ドクターの肖像

順天堂大学 医学部 神経学講座 主任教授(学長補佐)
服部 信孝

話せば誰もが虜になる――
パーキンソン病研究を切り拓いた『ミスター·ブレークスルー』の軌跡

Doctor's Opinion

これからのがん医療
~専門医から、かかりつけ医へ~
日本医科大学武蔵小杉病院 腫瘍内科 教授 兼 外来化学療法室 室長
勝俣 範之

連載コラム

押し売り書店“仲野堂” #38
大阪大学 名誉教授
仲野 徹

Challenger ―挑戦者―

茨城県立こども病院 小児総合診療科/小児超音波診断・研修センター 副センター長
弘野 浩司

Dr.徳田のクリニカルパールズ

倦怠感と食欲不振の原因は?

Case Study[特別企画]

地域医療のカタチ「新潟県」
“唯一無二”の研修コースとフィールドで、社会を変える医師に

臨床研修指定病院紹介

山形市立病院済生館
国立大学法人 鳥取大学医学部附属病院

専門研修紹介

地方独立行政法人大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
医療法人財団 明理会 新松戸中央総合病院

医療過誤判例集

精神科の患者に対する血液透析導入を断ったことについての損害賠償が認められた事例

医局紹介

琉球大学 胸部心臓血管外科学講座
東海大学 医学部 外科学系脳神経外科学

MEDICAL TOPICS/STUDENTʼS VOICE
バックナンバーのご案内

民間医局会員になればドクターズマガジンが無料購読!!

民間医局では会員の皆様へドクターズマガジンを毎月無料でお届けしております。
ご興味がある方は、下記よりご登録ください。

民間医局にご登録済みの方
無料購読の申込みをする

民間医局にご登録されていない方
民間医局会員登録(無料)はこちら

※本サービスは医師・医学生専用です。

ドクターズマガジン2025年3月号をお求めの方へ

ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。
ドクターズマガジンのバックナンバーは1冊550円(税込)です。