今月の読みどころ ■ドクターの肖像 村上 信五 (名古屋市立東部医療センター 病院長) 顔のマヒである“Bell麻痺”の原因を世界で初めて突き止めました。 「顔面麻痺の治療は、心も治す治療」と言い、治療後、結婚ができた患者などからの感謝は絶えません。 執刀できる医師が少ない聴神経腫瘍手術の名医でもあり、耳鼻咽喉科学会の理事長も務めます。 ■Doctor's Opinion 広島大学 腫瘍外科 教授 岡田 守人 手術の上手い、下手はクーパーさばきで分かると言います。 ご自身はクーパーの“逆さ持ち”を操り、呼吸器外科手術を行う第一人者です。 ■NEW!連載コラム 仲野徹センセイの座右の銘は銘々に Returns! 大阪大学大学院 生命機能研究科 教授 仲野 徹 読者から惜しまれて終了した、阪大・生命機能研究科教授・仲野徹先生のコラムが帰ってきました。 今回の座右の銘は「ウソはつくな、必要がなければ」。 全9回の連載をお楽しみに。 ■Challenger ―挑戦者― 順天堂大学大学院 医学研究科 再生医学 主任教授・順天堂大学 医学部 形成外科学講座 教授(併任)・順天堂医院 足の疾患センター センター長 田中 里佳 日本ではごく少ないフットケア治療ができる、難治性腫瘍の専門医です。 糖尿病で壊疽をおこした足などに対する「血管再生治療」の研究は世界トップで、実用化も間近です。 ■Dr.徳田のクリニカルパールズ 先月号から登場の初期研修医・小原りほ先生。 早速、診断が難しい呼吸困難の患者に挑戦しています。 ■NEW!不定期連載コラム 肺移植医大藤剛宏先生のカタール冒険譚 岡山大を飛び出し、現在カタールで肺移植センターの設立に挑戦しています。 「治すためなら新しい術法を作る」そんな肺移植の名医は、イスラムの異文化で今度はどんな偉業を成し遂げるのか必読です。 ■SPOTLIGHT 社会福祉法人 大阪暁明館 大阪暁明館病院 民間病院でありながら、大学並みの循環器医療研究を行う同院。 大動脈内を動画観察する内視鏡の開発は世界が注目しています。 目次 ドクターの肖像 名古屋市立東部医療センター 病院長 村上 信五 Dotsをつないで顔面神経麻痺を救え! 耳鼻咽喉科の未来をおもろく変えていく先導者 Doctor's Opinion “外科医の真骨頂:クーパーさばき” 広島大学 腫瘍外科 教授 岡田 守人 連載コラム 仲野徹センセイの座右の銘は銘々に Returns!#07 大阪大学大学院 生命機能研究科 教授 仲野 徹 Challenger ―挑戦者― 順天堂大学大学院 医学研究科 再生医学 主任教授 順天堂大学 医学部 形成外科学講座 教授(併任) 順天堂医院 足の疾患センター センター長 田中 里佳 Dr.徳田のクリニカルパールズ 患者の病状を説明する病態は? SPECIAL COLUMN 肺移植医大藤剛宏先生のカタール冒険譚 SPOTLIGHT 特別企画:循環器医療の最新研究を追う! 社会福祉法人 大阪暁明館 大阪暁明館病院 臨床研修指定病院紹介 JA茨城県厚生連 茨城西南医療センター病院 独立行政法人 国立病院機構 埼玉病院 専門医研修紹介 国立研究開発法人 国立国際医療研究センター 国府台病院 鹿児島医療生活協同組合 総合病院 鹿児島生協病院 医療過誤判例集 他科受診の必要性を認めた際に医師の取るべき措置とがんの検査義務違反 医局紹介 宮崎大学 医学部 整形外科学教室 兵庫医科大学 脳神経外科学講座 MEDICAL TOPICS/Student's Voice バックナンバーのご案内 民間医局会員になればドクターズマガジンが無料購読!! 民間医局では会員の皆様へドクターズマガジンを毎月無料でお届けしております。 ご興味がある方は、下記よりご登録ください。 民間医局にご登録済みの方無料購読の申込みをする 民間医局にご登録されていない方民間医局会員登録(無料)はこちら ※本サービスは医師・医学生専用です。 ドクターズマガジン2021年4月号をお求めの方へ ご希望の方はこちらからお申し込み下さい。 ドクターズマガジンのバックナンバーは1冊500円です。 戻る