神奈川県・資格取得可の転職・常勤求人検索結果

  • 診療科目

    診療科目

  • 勤務地1

    勤務地

     
  • 年収

    年収

  • 勤務日数

    勤務日数

  • こだわり条件1

    こだわり条件

    新着のみ
    科目不問を除く
    高額給与
    ゆったり勤務
    残業なし
    時短勤務可
    当直なし
    経験不問
    60代以上歓迎
    託児施設あり
    土・日・祝休み可
    院長・管理職募集
    資格取得可
    症例数充実
    オンコールなし
    専門医資格不問
    専攻医・専修医可
    学会補助あり
    通勤便利
    施設形態
    勤務内容
    救急指定
    検索キーワード

この条件を保存する

54 件中 1~ 10件を表示

    • NEW
    • 常勤
    • 病院
    • 残業なし
    • オンコールなし
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 学会補助あり

    ★精神科×指定医医師の募集×訪問診療メインのご勤務(外来・病棟業務は応相談)★

    掲載更新日 : 2025年07月09日   案件番号 : 25-JV300785

    担当エージェントより

    ・週4日勤務から相談可能
    ・オンコール対応はございません
    ・内科疾患対応は在籍医より対応
    ・最寄り駅への送迎バスあり
    勤務地
    神奈川県川崎市多摩区
    科目
    精神科
    勤務内容
    訪問診療(外来・病棟業務応相談)
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・医師体制:精神科常勤医10名(3月末にてうち1名退職予定)、非常勤医2名
          内科常勤医1名、非常勤医1名
    ※院長は50代中盤の男性医師となります、在籍医の平均年齢は30~50代となります

    ・訪問:居宅メインで対応、1日3~7件程、訪問体制は応相談
    ・外来:1コマ30名程 ※午前中のみ半日対応
    ・病棟:受け持ち病棟は在籍医との調整で決定いたします(受け持ち30名程)
    ・主な疾患:認知症、統合失調症、うつ、躁うつ病、アルコール中毒、器質性精神病、知的障害、発達障害、適応障害、人格障害、不眠症、他
    ※認知症について・・・初期症状に加え、周辺症状として下記の症状が発症することがあります
               夜間の大声、徘徊(家族が眠れない)、近所への迷惑行為、暴力行為、せん妄、幻覚、妄想、昼夜逆転

    ・当直:免除希望の場合は応相談 
        月4回程の対応 平日41,000円/回、土日46,000円/回の手当支給
    ・当直室の環境:個室 シャワー室あり(当直室の外/医師ならびに事務当直員の兼用)、検食あり、ネット環境あり、PC持ち込み可
    ・救急輪番対応:2~3か月に1度、輪番日の対応がございます
            輪番日の際は救急対応をお願いする場合がございます
            土日曜日の日当直手当1回60,000円支給(当直手当と別途支給)
    ・オンコールの対応はございません
    給与
    1,440万円~1,800万円
    ※指定医:週4日1,440万円~、週5日1,600万円~
    勤務日数
    週4~5日
    • NEW
    • 常勤
    • 病院
    • 残業なし
    • オンコールなし
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 学会補助あり

    ★精神科×指定医未取得の先生でも応募可能×訪問診療メインのご勤務(外来・病棟業務は応相談)★

    掲載更新日 : 2025年07月09日   案件番号 : 25-JV300786

    担当エージェントより

    ・週4日勤務から相談可能
    ・オンコール対応はございません
    ・内科疾患対応は在籍医より対応
    ・最寄り駅への送迎バスあり
    勤務地
    神奈川県川崎市多摩区
    科目
    精神科
    勤務内容
    訪問診療(外来・病棟業務応相談)
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・医師体制:精神科常勤医10名(3月末にてうち1名退職予定)、非常勤医2名
          内科常勤医1名、非常勤医1名
    ※院長は50代中盤の男性医師となります、在籍医の平均年齢は30~50代となります

    ・訪問:居宅メインで対応、1日3~7件程、訪問体制は応相談
    ・外来:1コマ30名程 ※午前中のみ半日対応
    ・病棟:受け持ち病棟は在籍医との調整で決定いたします(受け持ち30名程)
    ・主な疾患:認知症、統合失調症、うつ、躁うつ病、アルコール中毒、器質性精神病、知的障害、発達障害、適応障害、人格障害、不眠症、他
    ※認知症について・・・初期症状に加え、周辺症状として下記の症状が発症することがあります
               夜間の大声、徘徊(家族が眠れない)、近所への迷惑行為、暴力行為、せん妄、幻覚、妄想、昼夜逆転

    ・当直:免除希望の場合は応相談 
        月4回程の対応 平日41,000円/回、土日46,000円/回の手当支給
    ・当直室の環境:個室 シャワー室あり(当直室の外/医師ならびに事務当直員の兼用)、検食あり、ネット環境あり、PC持ち込み可
    ・救急輪番対応:2~3か月に1度、輪番日の対応がございます
            輪番日の際は救急対応をお願いする場合がございます
            土日曜日の日当直手当1回60,000円支給(当直手当と別途支給)
    ・オンコールの対応はございません
    給与
    800万円~1,200万円
    ※指定医なしの場合:週4日800万円~、週5日1,000万円~
    勤務日数
    週4~5日
    • NEW
    • 常勤
    • 病院
    • 残業なし
    • オンコールなし
    • 経験不問
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設

    ★精神科×指定医取得希望の医師募集×転科医師歓迎★

    掲載更新日 : 2025年07月09日   案件番号 : 25-JV300570

    担当エージェントより

    ・週4日勤務から相談可能
    ・オンコール対応はございません
    ・転科希望や指定医取得希望の先生でも相談可能
    ・内科疾患対応は在籍医より対応
    ・最寄り駅への送迎バスあり
    勤務地
    神奈川県川崎市多摩区
    科目
    精神科
    勤務内容
    外来、病棟管理、デイケア対応
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・医師体制:精神科常勤医10名(3月末にてうち1名退職予定)、非常勤医2名
          内科常勤医1名、非常勤医1名
    ※院長は50代中盤の男性医師となります、在籍医の平均年齢は30~50代となります

    ・外来:1コマ30名程 ※午前中のみ半日対応
    ・病棟:受け持ち病棟は在籍医との調整で決定いたします(受け持ち30名程)
    ・デイケア対応:1日20名程
    ・主な疾患:認知症、統合失調症、うつ、躁うつ病、アルコール中毒、器質性精神病、知的障害、発達障害、適応障害、人格障害、不眠症、他
    ※認知症について・・・初期症状に加え、周辺症状として下記の症状が発症することがあります
               夜間の大声、徘徊(家族が眠れない)、近所への迷惑行為、暴力行為、せん妄、幻覚、妄想、昼夜逆転

    ・当直:免除希望の場合は応相談 
        月0~2回の対応、1回40,000円の手当支給
    ・当直室の環境:個室 シャワー室あり(当直室の外/医師ならびに事務当直員の兼用)、検食あり、ネット環境あり、PC持ち込み可
    ・救急輪番対応:2~3か月に1度、輪番日の対応がございます
            輪番日の際は救急対応をお願いする場合がございます
            土日曜日の日当直手当1回60,000円支給(当直手当と別途支給)
    ・オンコールの対応はございません
    給与
    800万円~1,200万円
    ※指定医取得希望:週4日800万円~、週5日1,000万円~
    勤務日数
    週4~5日
    • 常勤
    • クリニック
    • 土・日・祝休み可
    • 当直なし
    • 高額給与
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 通勤便利

    ★訪問診療・科目問わず×在宅医療未経験の方歓迎×在宅医療専門医取得可能★

    掲載更新日 : 2025年07月08日   案件番号 : 25-JV303490

    担当エージェントより

    ・訪問診療未経験医師でも相談可能
    ・週4日勤務から可能です
    ・日本在宅医療連合学会専門医の認定施設です
    ・ライフスタイルに合わせた勤務形態が実現可能です
    勤務地
    神奈川県横浜市戸塚区
    科目
    訪問診療・不問
    勤務内容
    訪問診療
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:患者数増加に伴う体制強化募集
    ・訪問件数:1日8~10件程度+往診
    ・訪問体制:看護師、ドライバーとの3名体制
    ・電子カルテ
    ・主な疾患:がん末期、認知症(診療エリアは車で15分圏内と限定しており、緊急対応にもスムーズに対応可能)
          未経験医師の場合、重症疾患への対応を含む患者様に関しては初療からサポートいたします
    ・オンコール:土日曜に月1回程度の対応をお願いしたい意向です
    ・採血、心電図、ポケット超音波、ポータブルレントゲンあり
    ・看護師同行医療技術サポート(採血、ECG、ホルターECG対応)

    <特徴>
    2020年3月に開院し在宅医療中心の医療機関です
    居宅患者を中心に複雑な健康問題を抱えた患者様を支える医療を提供しております
    また、「医療を通じて人の幸せを考える」を理念に、地域医療の啓蒙活動や在宅療養支援に力を注いでいます
    患者様が自宅で快適に尊厳ある生活を送れるようスタッフ一丸となって診療に取り組んでいます
    給与
    2,000万円~2,500万円
    ※想定)週4日2,000万円~週5日2,500万円(別途交通費、オンコール手当)
    ※未経験医師の場合、提示額よりも減少する可能性あり
    勤務日数
    週4~5日
    • 常勤
    • 病院
    • 土・日・祝休み可
    • 残業なし
    • 資格取得可
    • 症例数充実

    ★精神科×精神科保健指定医の募集×残業なし★

    掲載更新日 : 2025年07月08日   案件番号 : 25-JV303339

    担当エージェントより

    ・常勤内科医がいるため、内科合併症に苦慮することなく、精神疾患に専念できます
    ・ICより3分程と通勤しやすい立地です
    ・週32時間以上を満たす場合、勤務時間の調整が可能です
    勤務地
    神奈川県秦野市
    科目
    精神科
    勤務内容
    外来、病棟管理
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:指定医医師が産休に入るため、人員補充の募集
    ・外来:再患週2コマ(1コマ平均15~20名程度ですが担当医のペースで診療可能)+新患2名
    ・病棟:受け持ち30名程度
    ・主な疾患:認知症5割、統合失調症4割、気分障害1割、ほか依存症、妄想症障害、気分障害、身体表現性障害、心理的発達障害、児童思春期など(高齢患者メイン)
    ・紙カルテ(時期未定ですが電子カルテ導入予定)
    ・日当直:主任以上の看護師が管理当直を行っており、安心して日当直業務に携われます
    ・医師体制:常勤7名(内科1名、精神科6名うち3名精神保健指定医)、非常勤複数名(内科2名、精神科複数名)
    ・日勤対応が忙しいですが、残業はほとんど発生しておりません
    ・学閥などございません
    ・週32時間以上であれば、週5日9:00~16:30/17:00などの時間調整可能
    ・心電図読影やCT読影はプロフェッショナルな医師が在籍しております
    給与
    1,100万円~1,800万円
    ※精神科保健指定医師の年俸想定
    ※医師年数、勤務日数、手当含み算出
    勤務日数
    週4~5日 ※常勤雇用32時間以上
    • 常勤
    • 病院
    • 週4.5日から
    • オンコールなし
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 学会補助あり

    ★眼科×資格取得可能×臨床研修指定病院でのご勤務★

    掲載更新日 : 2025年07月04日   案件番号 : 25-JV303578

    担当エージェントより

    ・都内からもアクセスの良い立地となります
    ・日本眼科学会専門医研修施設です
    勤務地
    神奈川県川崎市川崎区
    科目
    眼科
    勤務内容
    外来、手術/治療
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:体制強化のため
    ・当科での取り組み:白内障、緑内障、糖尿病網膜症や加齢性黄斑変性症をはじめとする眼底疾患・ドライアイ・角膜疾患など多くの疾患を取り扱っています
              ドライアイには涙点プラグなどの治療を行っております
              糖尿病網膜症に対するレーザー治療も内科と連携をとりながら積極的に行っています
              白内障の手術を積極的に行っております、内科と連携をとりながら手術を行います
              白内障はその大半を点眼局所麻酔による超音波水晶体乳化吸引術+眼内レンズ挿入術で行い、局所麻酔・小切開・無縫合で行っています
    ・外来:週5コマ 1コマ20~30名程度
    ・手術:週1コマ
    ・病棟管理:週4床程度(主治医制、術後管理対応)
    ・医師体制:非常勤数名

    <その他>
    ・家賃補助制度:上限月20,000円(本人名義の賃貸に限る)
    ・福利厚生制度:24時間院内保育所、全国の保養所、産休育休介護休業制度等完備
    ・研究日、学会出張:毎週半日の研究日あり(病院での診療以外に有給で研究や他院でのパート勤務等のために自由に使用できる日)
              年2回までは学会参加のための国内長距離出張(参加費・交通費等の諸費用は病院負担)を認めるが、それ以外は参加費のみ病院負担
    給与
    1,000万円~
    勤務日数
    週4.5日(研究日0.5日)
    • 常勤
    • 病院
    • 週4.5日から
    • 資格取得可
    • 症例数充実

    【横浜市×脳神経外科】

    掲載更新日 : 2025年07月02日   案件番号 : 24-JV001533

    担当エージェントより

    ・平日のみの勤務も可
    ・週5日勤務の場合は夜間対応免除
    勤務地
    神奈川県横浜市青葉区
    科目
    脳神経外科
    勤務内容
    外来、病棟管理、手術/治療、救急対応
    勤務内容詳細
    【勤務内容】
    外来/病棟管理/手術/救急対応

    ・脳卒中や頭部外傷などに対応する急性期医療を中心とし、血管内治療にも対応しています
    ・専門医が24時間常駐し、緊急MRI検査や手術ができる体制を整えた脳卒中ケアユニットを併設しています
    ・整形外科とも連携した「外傷救急医療体制」で頭部外傷の患者受け入れに備えています

    【勤務日数】
    ①週4.5日 勤務の場合
    平日8:50~17:00、土曜8:50~13:00
    ※宿日直勤務あり(平日宿直:週1回、土日祝日の勤務:月1回程度)
    ※時間外勤務あり

    ②週5日 勤務の場合
    平日のみ、8:50~17:00
    ※宿日直勤務なし
    ※時間外勤務あり

    【福利厚生】
    社会保険完備
    保育室完備(夜勤対応あり)
    確定給付企業年金
    職員食堂(補助あり)
    図書室あり
    ※勤務医包括賠償保険には各自でご加入していただきます。
    給与
    1,200万円~1,800万円
    勤務日数
    週4.5~5日
    • 常勤
    • 病院
    • 土・日・祝休み可
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 学会補助あり

    ★産婦人科・婦人科×症例充実×安定した経営の病院でのご勤務★

    掲載更新日 : 2025年07月02日   案件番号 : 25-JV303507

    担当エージェントより

    ・公立病院で経営が安定しております
    ・充実した福利厚生が備わっております
    ・日本産婦人科学会専門医制度専攻医指導施設、日本周産期・新生児医学会暫定研修施設、日本乳癌学会関連施設です
    勤務地
    神奈川県平塚市
    科目
    産婦人科・婦人科
    勤務内容
    外来、病棟管理、手術/治療
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:体制強化のため
    ・詳細:産婦人科診療のほぼすべての領域を診療可能な体制が確立されております
        産科領域では、ハイリスク妊娠の管理/分娩を出来るだけ取り扱うとともに、母児同室制/フリースタイル分娩の導入も開始しました
        婦人科では、腹腔鏡下手術を主体に良性疾患から悪性腫瘍の治療まで積極的に診療をおこなっております
        なお、諸事情により受け入れを中断していた不妊診療は通常検査、腹腔鏡検査を主体に再開いたしました
    ・常勤体制:常勤5名
    ・外来数 :コマ数応相談
    ・病棟管理:コマ数応相談 受け持ち担当病床応相談
    ・手術治療件数(2023年度):良性疾患(腹腔鏡104件、複式膣式84件)、悪性疾患(複式膣式90件)、産科疾患(複式膣式137件)
    ・分娩件数(2023年度)336件、母体基礎疾患合併150件、妊娠合併症80件、胎児異常13件、母体搬送受け入れ28件
    ・電子カルテ
    ・職員食堂、退職金制度、昇給あり
    給与
    1,000万円~1,800万円
    勤務日数
    週5日
    • 常勤
    • 病院
    • 土・日・祝休み可
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 学会補助あり

    ★糖尿病・内科×ご専門科を活かしたご勤務が可能です★

    掲載更新日 : 2025年07月02日   案件番号 : 25-JV303498

    担当エージェントより

    ・公立病院で経営が安定しております
    ・充実した福利厚生が備わっております
    ・日本糖尿病学会教育関連施設、日本内分泌学会内分泌代謝科認定教育施設です
    勤務地
    神奈川県平塚市
    科目
    糖尿病科・内科
    勤務内容
    外来及び病棟管理
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:体制強化のため
    ・糖尿病疾患への対応:糖尿病教育入院(看護部、栄養科、薬局、リハビリテーション科とのチームワーク医療)、糖尿病について3日の短期コースと1週間のコースで学習、
               食事・運動療法の指導を行い合併症の検査・治療を並行して進めていきます
               外来インスリン導入、外来糖尿病教室
               看護師、管理栄養士とチームを組んで糖尿病透析予防指導 など
    ・内分泌疾患への対応:副腎疾患:原発性アルドステロン症、クッシング症候群、褐色細胞腫、副腎偶発腫瘍
               近年診断頻度が増加している原発性アルドステロン症が疑われる症例に対しては外来でカプトプリル負荷試験、フロセミド立位負荷試験を行い確定診断を行っています
               手術療法を検討される患者様へは副腎静脈採血を行い手術適応を決定します
               手術療法の適応となる場合、泌尿器科で腹腔鏡下副腎摘出術を施行、手術適応がない場合は内科的治療を行います
               甲状腺:バセドウ病、橋本病、無痛性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎、甲状腺腫瘍、副甲状腺(原発性副甲状腺機能亢進症、低下症)、下垂体疾患(先端巨大症、クッシング病、下垂体機能低下症)
    ・常勤体制:常勤医5~6名
    ・業務内容:外来、病棟管理
    ・外来数 :コマ数応相談 1コマ15~20名程度
    ・病棟管理:コマ数応相談 受け持ち担当病床応相談
    ・電子カルテ
    ・職員食堂、退職金制度、昇給あり
    給与
    800万円~1,300万円
    勤務日数
    週5日
    • 常勤
    • 病院
    • 土・日・祝休み可
    • 託児施設あり
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • 綺麗な施設
    • 学会補助あり

    ★腎臓内分泌代謝内科×ご専門科を活かしたご勤務が可能です★

    掲載更新日 : 2025年07月02日   案件番号 : 25-JV303499

    担当エージェントより

    ・公立病院で経営が安定しております
    ・充実した福利厚生が備わっております
    ・日本糖尿病学会教育関連施設、日本内分泌学会内分泌代謝科認定教育施設です
    勤務地
    神奈川県平塚市
    科目
    腎臓科・内分泌科
    勤務内容
    外来及び病棟管理
    勤務内容詳細
    <概要>
    ・募集背景:体制強化のため
    ・腎疾患への対応:慢性糸球体腎炎/ネフローゼ症候群などには診断に必要な腎生検や、免疫抑制剤を含めた治療
             急速進行性糸球体腎炎には副腎皮質ホルモン製剤と免疫抑制薬、症例に応じ血漿交換療法の追加
             慢性腎臓病には、栄養士、看護師、薬剤師と患者教育にあたるチーム医療
             血液透析の導入(緊急血液透析にも随時対応)、重症多臓器不全(他科、臨床工学技師ME、看護部とのチーム医療)、CHDF(持続血液濾過透析)、エンドトキシン吸着療法、   
             血漿交換療法、LDL吸着療法といった各種血液浄化療法
    ・糖尿病疾患への対応:糖尿病教育入院(看護部、栄養科、薬局、リハビリテーション科とのチームワーク医療)、糖尿病について3日の短期コースと1週間のコースで学習、
               食事・運動療法の指導を行い合併症の検査・治療を並行して進めていきます
               外来インスリン導入、外来糖尿病教室
               看護師、管理栄養士とチームを組んで糖尿病透析予防指導 など
    ・内分泌疾患への対応:副腎疾患:原発性アルドステロン症、クッシング症候群、褐色細胞腫、副腎偶発腫瘍
               近年診断頻度が増加している原発性アルドステロン症が疑われる症例に対しては外来でカプトプリル負荷試験、フロセミド立位負荷試験を行い確定診断を行っています
               手術療法を検討される患者様へは副腎静脈採血を行い手術適応を決定します
               手術療法の適応となる場合、泌尿器科で腹腔鏡下副腎摘出術を施行、手術適応がない場合は内科的治療を行います
               甲状腺:バセドウ病、橋本病、無痛性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎、甲状腺腫瘍、副甲状腺(原発性副甲状腺機能亢進症、低下症)、
               下垂体疾患(先端巨大症、クッシング病、下垂体機能低下症)
    ・常勤体制:常勤医5~6名
    ・業務内容:外来、病棟管理
    ・外来数 :コマ数応相談 1コマ15~20名程度
    ・病棟管理:コマ数応相談 受け持ち担当病床応相談
    ・電子カルテ
    ・職員食堂、退職金制度、昇給あり
    給与
    800万円~1,300万円
    勤務日数
    週5日

54 件中 1~ 10件を表示
検索条件を変更する

検索条件

  • 診療科目

    診療科目

    クリア

    • 内科系
    • 外科系
    • その他
  • 勤務地

    希望勤務地

    クリア

    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 年収

    年収

    クリア

    年収

  • 勤務日数

    日数

    クリア

    希望日数

  • こだわり条件

    希望条件

    クリア

    こだわり条件

    • 新着のみ
    • 科目不問を除く
    • 高額給与
    • ゆったり勤務
    • 残業なし
    • 時短勤務可
    • 当直なし
    • 経験不問
    • 60代以上歓迎
    • 託児施設あり
    • 土・日・祝休み可
    • 院長・管理職募集
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • オンコールなし
    • 専門医資格不問
    • 専攻医・専修医可
    • 学会補助あり
    • 通勤便利

    施設形態

    勤務内容

    救急指定

    検索キーワード

検索条件が保存されました