メディカルドクターの転職・常勤求人検索結果

  • 診療科目

    診療科目

  • 勤務地

    勤務地

     
  • 年収

    年収

  • 勤務日数

    勤務日数

  • こだわり条件1

    こだわり条件

    新着のみ
    科目不問を除く
    高額給与
    ゆったり勤務
    残業なし
    時短勤務可
    当直なし
    経験不問
    60代以上歓迎
    託児施設あり
    土・日・祝休み可
    院長・管理職募集
    資格取得可
    症例数充実
    オンコールなし
    専門医資格不問
    専攻医・専修医可
    学会補助あり
    通勤便利
    施設形態
    勤務内容
    救急指定
    検索キーワード

この条件を保存する

42 件中 1~ 10件を表示

    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 24-JQ300452

    担当エージェントより

    募集形態:Medical Affairs Oncology MSL (Medical Science Liaison)
    対象専門科目:内科・外科※いずれも抗がん剤治療の経験
    勤務地:東京都千代田区
    勤務地
    東京都千代田区
    科目
    内科・外科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    '・FM-SOP、厚生労働省の医療用医薬品の販売情報提供ガイドラインなどの社内外の規制に沿った、SL/KDMとのScientific Exchange
    ・SL/KDMの依頼に応じた、最新科学情報、MISP等に関わる情報提供
    ・Field Engagement Planに基づくIndividual Planの作成・実行
    ・Scientific Exchangeを介したUnmet Medical Needs、Data Gap等のInsight収集
    ・担当疾患領域に関わる論文、学会等の最新情報収集
    ・SL Listの構築および更新
    ・最新情報(Insight、論文情報、学会情報)の社内関連部署との共有
    ・アドバイザリーボード、Medical Education等メディカルイベントのサポート
    給与
    年収 1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306047

    担当エージェントより

    募集形態:PS Epidemiologist, 研究開発本部 ペイシェント セ-フティー統括部 セーフティエビデンスジェネレーション部
    対象専門科目:内科・外科※疫学研究の経験
    勤務地:大阪市北区、東京都
    勤務地
    大阪市北区、東京都
    科目
    内科・外科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    The PS Epidemiologist (PSEPI) serves as a study lead for Post Authorization Regulatory Commitment Studies (PARCS) including post-marketing database study and use-result survey, accelerating the generation of valuable real-world evidence. Leveraging extensive clinical research expertise, including secondary data analysis, as well as various data assets and access rights held by 〇〇, the PSEPI is responsible for the methodological reliability and scientific robustness at all stages of responsible research, from study planning and execution to study completion and publication. As an expert in epidemiological research, the PSEPI leads the education and utilization of real-world data within the Japan Patient Safety organization and contributes to organizational development.

    Accountabilities/Responsibilities:Strategic Evidence Planning
    PSEPI contributes to the development of local Risk Management Plans (RMPs) preparing by Japan Patient Safety (PS). They start planning formulate Pharmacovigilance Plan (PVP) strategies and PARCS from the preparation stage of the new drug application (NDA) and lead discussions and consensus-building with regulatory authorities regarding PVP strategies for NDAs.
    Study Planning and Execution
    PSEPI creates study design concepts (SDC) and clinical study protocols (CSP) based on PVP strategies as the scientific lead for PARCS. They identify clinical questions and structure them into research questions, decide on study design and approach, and determine plan of statistical analysis. They conduct feasibility assessments for PARCS and lead the technical review and approval of SDC/CSPs within the global governance related to evidence generation. In study execution and publicizing study results, the PSEPI leads regulatory processes, including epidemiological consultations, and engages with internal and external stakeholders. They oversee the preparation of interim and final reports and lead the planning and execution of external presentations
    →備考欄へつづく
    給与
    1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306050

    担当エージェントより

    募集形態:Medical Science Liaison,メディカル本部 循環器・腎・代謝疾患領域統括部 MSLGroup2
    対象専門科目:内科、循環器内科、内分泌代謝内科、腎臓内科
    勤務地:大阪市北区、東京都
    勤務地
    大阪市北区、東京都
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    ・ 循環器・腎・代謝疾患(CVRM)領域のScientific expertとして顧客の1次対応窓口として関係構築をおこない、メディカル活動をけん引する。
    ・ 本領域における製品を担当し、新製品の上市前準備、上市後の製品価値の最大化に向け疾患・製品啓発のための活動をおこなう。

    主な仕事内容として、
    ・ 外部顧客(Key External Expert, KEE)との関係構築
    ・ 最新の医学・医科学情報をもとにKEEとディスカッションをおこない、担当領域におけるUnmet medical needs・インサイトの収集と分析、および治療提案
    ・ 担当領域における、エビデンスに基づいた疾患・病態・製品価値に関する説明
    ・上市前製品(未承認薬、承認薬の用法・用量適応外を含む)の質問に対し、科学的中立な立場からエビデンスに基づいたリアクティブな情報提供
    ・ 科学的に中立な立場で実施するScientific Exchange Meeting (SEM)、Advisory board meeting, medical booth活動などの企画・運営・実施支援
    ・ 医師主導研究のコンサルテーション
    ・ 学術発表、論文作成に関するメディカルコンサルテーション
    ・ 研究開発本部からの要請に基づいた臨床試験の支援業務
    ・ プロジェクトのマネージメントプランの実行
    給与
    1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306052

    担当エージェントより

    募集形態:MSL, Cardiovascular
    対象専門科目:内科、循環器内科
    勤務地:東京都港区
    勤務地
    東京都港区
    科目
    内科・循環器内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    Summary
    医療専門家と科学的な関与を駆動します。臨床および教育戦略を実施し、未承諾の医療に関する問い合わせに対応する。

    Major Accountabilities
    支援提供のため特定の医療ニーズが確認された場合、ME を関与させる機会の特定を含め、ME/主要アカウントの適切な特定/マッピングを確保。
    医療専門家とのエンゲージメントプランを作成・実施して、医療専門家と協力して国の戦略に沿った効果的な優先順位を決定する。
    MEからの未承諾の情報要求への対応
    インパクトのある見解を医療専門家から集め、医療戦略の伝達・形成を行う
    臨床研究プログラムをサポート、治験の最適化、臨床業務と連携して現場の研究をサポートし、科学分野の教育を行う。
    治験責任医師の要請に応じて治験責任医師主導の試験(IIT)プロセスを促進する
    疾病分野や製品トレーニングに関して現場の医療情報源としての役割を果たす
    受領後24時間以内にノバルティス製品に関連する技術的苦情/有害事象/特殊事例の報告
    マーケティングサンプルの配布(該当する場合)

    Key Performance Indicators
    医療専門家と科学的な関与を駆動します。臨床および教育戦略を実施し、未承諾の医療に関する問い合わせに対応する。
    給与
    1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)※兼業可(土、日等)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306057

    担当エージェントより

    募集形態:MSL, Lipid
    対象専門科目:内科
    勤務地:東京都港区
    勤務地
    東京都港区
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    Summary
    医療専門家と科学的な関与を駆動します。臨床および教育戦略を実施し、未承諾の医療に関する問い合わせに対応する。

    Major Accountabilities
    支援提供のため特定の医療ニーズが確認された場合、ME を関与させる機会の特定を含め、ME/主要アカウントの適切な特定/マッピングを確保。
    医療専門家とのエンゲージメントプランを作成・実施して、医療専門家と協力して国の戦略に沿った効果的な優先順位を決定する。
    MEからの未承諾の情報要求への対応
    インパクトのある見解を医療専門家から集め、医療戦略の伝達・形成を行う
    臨床研究プログラムをサポート、治験の最適化、臨床業務と連携して現場の研究をサポートし、科学分野の教育を行う。
    治験責任医師の要請に応じて治験責任医師主導の試験(IIT)プロセスを促進する
    疾病分野や製品トレーニングに関して現場の医療情報源としての役割を果たす
    受領後24時間以内にノバルティス製品に関連する技術的苦情/有害事象/特殊事例の報告
    マーケティングサンプルの配布(該当する場合)

    Key Performance Indicators
    医療専門家と科学的な関与を駆動します。臨床および教育戦略を実施し、未承諾の医療に関する問い合わせに対応する。
    給与
    1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日) ※兼業可(土、日等)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの臨床開発求人です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ301772

    担当エージェントより

    募集形態:中枢神経疾患領域 臨床開発医師(Clinical research physician)(脳神経内科医 脳神経外科医・精神科医 募集)
    対象専門科目:脳神経科、精神科
    勤務地:兵庫県神戸市・東京都
    勤務地
    東京都
    科目
    脳神経内科・精神科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    新薬の臨床開発業務を、関連各部署のメンバーと協力しながらリード/サポートする。
    臨床試験実施のサポート、申請資料作成のリード、薬事業務のサポート、関連するThought Leadersからの意見聴取や情報共有を通した関係構築のリード、科学的データの公表のリードなど
    米国本社等海外のチームメンバーとの密接な協力関係をリードする。
    開発中の新薬の上市を視野に入れ、上市後の準備活動(環境整備を含む)を医学専門家の観点からリードする。
    Medical Event(アドバイザリーボード会議、Scientific Interviewなど)の計画立案、実施
    外部顧客に対するMedical education活動(Scientific Exchange Meeting, Health Education Meeting, Med Ed Web Siteの管理、コンテンツ作成など)の戦略立案、実施
    当該薬剤に関する科学的エビデンス作成(Real World Evidenceなど)
    当該薬剤に関する学会発表、論文作成(Thought Leaderの先生方との協働を含む)
    外部顧客(Thought Leaderの先生方を含む)との当該薬剤に関する様々なディスカッション
    外部顧客からの医学的科学的な質問に対する対応(回答作成、訪問説明など)
    市販後の製品価値向上のための戦略策定、セールス/マーケティングチームの様々なビジネス活動をサポートする。
    ブランド戦略作成のためにマーケティングチームとの協働
    マーケティングツールに対するメディカルレビュー
    給与
    年収1,200万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306041

    担当エージェントより

    募集形態:Rare Disease MSL
    対象専門科目:内科(※免疫疾患、オンコロジー、代謝疾患、循環器疾患)
    勤務地:東京都新宿区
    勤務地
    東京都新宿区
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    The Mission of 〇〇’s Medical Science Liaison (MSL) is to be the trusted scientific partners in the field for external experts and decision-makers engaging in mutual scientific exchanges to accelerate data dissemination. 〇〇’s MSLs enhance the understanding of the scientific and medical value of our products in the therapeutic area and gather new insights by bringing cutting edge scientific exchange that accelerates medical innovation

    1. Key accountabilities
    1-1. Engages external stakeholders on medical and scientific information exchange for rare diseases
    Uses strong knowledge of rare diseases and disease management protocols, healthcare environment and competitors to articulate the medical and scientific value of our products with external experts.
    Establishes robust, long-term peer relationships with Key Opinion Leaders and other stakeholder partners.
    Actively engages with appropriate stakeholders on medical, clinical, epidemiologic, and scientific topics to advance their understanding of the disease by sharing information and answering questions based on approved material within regulatory guidelines.
    Uses defined systems to maps, identify, profile, and prioritizes stakeholders in line with the therapeutic area medical plan and looks for opportunities to collaborate and build a value-based partnership addressing the HCPs therapeutic goals.
    Organizes educational meetings or local scientific advisory boards when requested.
    Responds to unsolicited request for medical information associated with supported products and disease state area.

    1-2. Gathers data and generates insights from stakeholder interactions and provides feedback to the organization
    Recognize and collect feedback/reactions from multiple data sources and various stakeholders.
    Record/report insights and information appropriately, using available mechanisms and tools (OneCRM, Teams, etc.).
    →備考に続く
    給与
    年収1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306044

    担当エージェントより

    募集形態:Medical Advisor
    対象専門科目:内科(※免疫疾患、オンコロジー、代謝疾患、循環器疾患)
    勤務地:東京都新宿区
    勤務地
    東京都新宿区
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    Medical Advisors provide medical and scientific expertise and guidance to investigators and CSU (Clinical Study Unit staff performing clinical trials within a CSU cluster to ensure patient safety and scientific integrity of the protocol which ensures the reliability of information provided to agencies at submission. They are therapeutically aligned medical experts in the country/region for the studies/projects they are responsible for. They provide appropriate medical and scientific feedback to Local CSU operations teams as well as global R&D Medical Operations, i.e., Clinical Research Director (CRD), Global Feasibility Lead (GFL), TA early planning leads, global project team, pharmacovigilance, and regulatory affairs. They ensure the medical and scientific collaboration with medical functions in the respective Business Units in the countries of their responsibility and with investigators, trialists, medical experts, and Key Opinion Leaders (KOLs) in the country, region, or global level.

    Provide medical/scientific value across a continuum of both external and internal stakeholders: e.g., Key external experts and other healthcare professionals within assigned therapy area or assigned programs, (potential) investigators, professional societies, and patient organizations.
    Review and resolve local medical issues / questions that arise during the entire course of the study and that arise from local regulatory authorities – if necessary, transferring issues to global teams.
    Proactively seek and collect the medical voice of the external experts, potential investigators and KOLs to facilitate the conduct of clinical trials. Through appropriate scientific exchange and scientific engagement with external stakeholders, secure advice that informs and assists internal strategic functions in the development of compounds.
    Act as the local medical expert to bring early input into study design and operational aspects.
    →備考に続く
    給与
    年収1,100万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    大手外資系製薬メーカーでの就業です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306048

    担当エージェントより

    募集形態:MSL, Migraine
    対象専門科目:内科
    勤務地:東京都港区
    勤務地
    東京都港区
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    頭痛と片頭痛の治療において外部の専門家や医療従事者に信頼できる形で広めるために、当社製品に関する重要な科学的証拠と知識の開発と維持を主導します。
    医療機能計画で決定されたとおりに、また諮問委員会会議、医療教育プログラム、学会シンポジウム、潜在的な研究協力などの共同作業において、適切な資格を持つ外部専門家の特定を主導します。
    個人またはグループでのやり取りを通じて、信頼できる科学情報をタイムリーに提供することで、主要な学術団体を含む対象となる外部の専門家に対する科学的サポートと関係を維持します。
    現場活動が医療機能計画に従って高い誠実性で実行されるようにし、対象となる外部専門家との科学的な取り組みを通じて収集された洞察を要約し、必要に応じてブランド チーム メンバーやエリア/グローバル医療チームなどのその他の社内関係者と共有し、医療機能計画の開発とさらなる更新をサポートするために統合します。
    必要に応じて現地の医療情報部門と連携し、当社医薬品の適応外情報を含む非請求の科学的要求に対する回答が正確かつ最新のものであり、現地の関連する内部および外部の手順によって審査および承認されていることを確認します。
    思想的リーダーとの連絡窓口として機能し、当社製品やパイプライン資産に関連する研究者主導研究 (IIS) のサポート要求を、必要に応じてエリア/グローバル医療チームによるレビューとさらなるサポートにつなげます。
    適用されるすべての現地および国際法、規制、ガイドライン、行動規範、当社 の基準、ポリシー、手順を遵守します。
    頭痛や片頭痛に関連する国内外の科学会議やカンファレンスに出席し、主要データの要約が作成され、ブランド チーム メンバー間で共有されるようにします。
    1-7-5 早期タッチポイント プロセスに関与する国の場合: 現在の臨床実践に関する科学的知見が、当社 のパイプライン資産の将来の臨床開発プログラムにタイムリーに提供されるようにします。
    ブランドチームのビジネス目標を達成するために、必要に応じて営業チームやその他の社内関係者と連携し、チーム横断的な現場コラボレーションを最大限追求します。
    要請に応じて、指定患者または人道的使用に基づいて 当社医薬品へのアクセスを要求する処方医に適切なサポートを提供します (適用されるすべての法的および規制上の要件に従います)。
    すべての必須トレーニングに出席し、適切に記録されていることを確認します。
    給与
    年収1,000万円~(目安の金額になります)
    ※経験・スキルによります。
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)
    • 常勤
    • 企業
    • 土・日・祝休み可

    内資系大手製薬メーカーの臨床開発のお仕事です

    掲載更新日 : 2025年08月06日   案件番号 : 25-JQ306051

    担当エージェントより

    募集形態:医学専門家(オンコロジー領域以外)
    対象専門科目:内科
    勤務地:東京都
    勤務地
    東京都
    科目
    内科
    勤務内容
    メディカルドクター
    勤務内容詳細
    募集背景:
    自社グローバル開発品の増加、早期臨床段階における臨床価値証明の必要性 

    仕事内容:
    科学的エビデンス及び医療ニーズに基いて、オンコロジー領域以外での自社グローバル開発品の臨床開発戦略・計画を立案する
    ・研究段階~早期臨床段階の自社グローバル開発プロジェクトのターゲット・プロダクト・プロファイル(TPP)、臨床開発計画( CDP)の立案を、プロジェクトチームと共に実行する。
    ・プロジェクトの戦略策定と実行を通して、医学専門家の立場から、プロジェクトリーダー/メンバーを育成する。
    ・グローバルKOLとのネットワークを構築し、プロジェクト戦略の立案・実行に有用かつ必要な情報を収集する。

    職種の魅力:
    自社グローバル開発品の早期価値証明に貢献することにより、新たな治療選択肢の創出・患者利益の実現を実感することができます。
    フレキシブルな働き方(フレックスタイム制度、育児・介護勤務制度など応相談)
    給与
    年収1,500万円~
    勤務日数
    週5日(月~金曜日)

42 件中 1~ 10件を表示
検索条件を変更する

検索条件

  • 診療科目

    診療科目

    クリア

    • 内科系
    • 外科系
    • その他
  • 勤務地

    希望勤務地

    クリア

    • 北海道
    • 東北
    • 関東
    • 甲信越
    • 北陸
    • 東海
    • 関西
    • 中国
    • 四国
    • 九州
    • 沖縄
  • 年収

    年収

    クリア

    年収

  • 勤務日数

    日数

    クリア

    希望日数

  • こだわり条件

    希望条件

    クリア

    こだわり条件

    • 新着のみ
    • 科目不問を除く
    • 高額給与
    • ゆったり勤務
    • 残業なし
    • 時短勤務可
    • 当直なし
    • 経験不問
    • 60代以上歓迎
    • 託児施設あり
    • 土・日・祝休み可
    • 院長・管理職募集
    • 資格取得可
    • 症例数充実
    • オンコールなし
    • 専門医資格不問
    • 専攻医・専修医可
    • 学会補助あり
    • 通勤便利

    施設形態

    勤務内容

    救急指定

    検索キーワード

検索条件が保存されました