1ヶ月のスピード成約!週4当直なしの時短勤務でQOL向上
内科医の転職体験談

公開日:2022/09/06

希望を伝えてすぐにピッタリな求人を紹介してもらい、約1ヶ月で転職先が決まりました。

内科、30代前半女性

M・T先生

Before

年収 750万円
診療科 一般内科
勤務日数 週4.5日、月2回の当直あり
施設形態 臨床研修指定病院(民間病院)

育休からフルタイムで復職したものの、働き方を考える日々

月2回の当直もあり、子育てとの両立に悩んでいました。

After

年収 1,000万円
診療科 内科
勤務日数 週4日、9~16時の時短勤務
施設形態 総合病院

週4当直なし、時短勤務!長く働ける環境へ転職

エージェントに相談してすぐに、希望どおりの求人を紹介してもらいました。

Q.転職理由を教えてください。

初期研修からずっと、臨床研修指定病院で働いています。育休からフルタイムで復職して2年が経ちました。

夫も医師で忙しくて、保育園のお迎えや私が当直の日は、近所に住んでいる私の親に子供の面倒を見てもらっています。
親も年を取りますから、いつまでも甘えてはいられません。

残業やオンコールは免除されていましたが、月2回の当直は必須です。子供が小学校に上がれば当直回数も増えますし、当直なしで働きたいと思いました。

Q.民間医局を利用したきっかけを教えてください。

卒後3年目に、アルバイトをしたくて民間医局に登録しました。何回かスポットアルバイトで利用してます。

実は子供を授かったころに一度、転職を考えたことがあります。それで、民間医局のエージェントの方と面談しました。
復職後の働き方の不安を聞いてもらったり、いくつか求人を紹介してもらったりしましたが、転職には踏み切れずに終わりました。

Q.転職先は、どのような経緯で見つかりましたか?

ある日、民間医局のエージェントから「復職後のお仕事は順調ですか?」とメールをいただきました。前に転職の相談をしてから、2~3年経っていたと思います。

ちょうど、今の仕事をどうしようか迷っているタイミングだったので、返信してみることに。

早速、エージェントとお会いすることになったのですが、子供を預かってもらう予定だった親の都合が悪くなってしまい、急遽オンラインに変更してもらいました。

お伝えした希望条件は、

  • 週4日、当直・オンコールなし
  • できれば時短勤務
  • 転居不可
  • 常勤が難しければ、非常勤も可
  • もしあれば、漢方専門医の資格取得可能な施設

です。

前職でも漢方の勉強はしていましたが、まずは内科医として一人前になることを周りからも期待されていたので、そこまで深く関わることはできませんでした。せっかく転職するなら、専門医を目指せる施設がいいなと。
とはいえ、対象施設が限られるので難しいのはわかっていましたし、あまり期待はしていませんでした。

すると翌日、エージェントから「先生のご希望に合いそうな求人が出てきました」というメールがきました。

漢方専門医の認定施設で、一般内科や総合診療的な領域をしつつ、漢方にも携われる求人です。こんなにピッタリな求人があるなんて!と思い、すぐに「応募したいです」とお伝えしました。

Q.相談してすぐに、希望に合う求人を紹介されたのですね。応募したのは、その施設だけですか?

はい、一つだけです。そこがダメだったら次を考えようと思って。

「時短勤務はできるか」「救急の受け入れ件数や忙しさ」といった疑問点は、あらかじめエージェントから施設に確認してもらいました。

あとは面接で何を話したらいいか、一緒に考えてもらいました。
転職するドクターが面接でどんな話をするかなんて、自分が面接する側にならなければわからないですよね。
エージェントが「先生と同じような年次、経歴の方ですと、こんなお話をされますよ」といったように、実際にあった事例を教えてくれたので、参考にしました。

事前に対策したおかげで、面接は終始なごやかな顔合わせのような雰囲気で終わり、リラックスして臨めました。

Q.はじめての転職活動でしたが、不安なことはありませんでしたか?

私は一つの病院しか知らないので、転職活動中も「大丈夫かな」「やっていけるのかな」と不安になることはありました。

エージェントが頻繁に連絡をくれたので、不安や疑問は何でも話すようにしました。私一人で転職活動をしていたら、途中でめげてしまっていたかもしれません。

面接後、すぐに内定をいただくことができました。
想像以上に早く内定が出たので、入職まで少し時間が空きましたが、その間もいつごろ当時の勤務先に退職を申し出ればいいかスケジュールを丁寧に教えてくださったり、転職先への見学に同行してくれたり、手厚いフォローがありがたかったです。

Q.転職して実現できたことを教えてください。

転職活動をはじめてから1ヶ月ほどで内定が決まりました。

覚えることが多くて忙しい毎日ですが、家族も応援してくれています。なにより、時短勤務になったので、子供に向き合える時間が格段に増えました。

これまで一つの病院しか知らなかったので、別の世界へ踏み出す勇気が持てませんでしたが、転職して良かったです。ありがとうございました。

担当エージェントからのコメント

M・T先生とはじめてお会いしたのは3年ほど前になります。その際はご縁がありませんでしたが、折に触れご連絡を差し上げていました。先生からお返事をいただき、大変嬉しく思います。

今回は「週4当直なしの時短勤務、さらに漢方を学べる施設」と少しハードルの高い条件でしたので、社内の医療機関担当エージェントに全面協力してもらい、求人を探し出しました。
M・T先生のご勤務先は、民間医局が長年にわたり強い信頼関係を築いていた施設のため、勤務日数や時間、当直回数など、できる限り先生のご要望に沿って勤務条件を調整することができました。

※この体験談は、個人や施設が特定されないように内容を一部編集しております。

民間医局では、専任エージェントがご希望に合った転職支援、アルバイト先の紹介をいたします。
転職・アルバイトをご検討の方は、お気軽にご相談ください。

この成功事例と似た条件の求人を探す

医師転職の成功事例

消化器内科、40代女性
医師の転職成功事例
週4日のクリニック勤務・年収維持でワークライフバランスを改善
内科、40代男性
医師の転職成功事例
親の介護で退局を決意。40代医師が選んだ訪問診療という新しい働き方
呼吸器外科、50代男性
医師の転職成功事例
50代で初転職!メスを置き、長く働けるセカンドキャリアへ
消化器外科、30代男性
医師の転職成功事例
「専門医取得を目指しながら、ほかの領域でもスキルアップしたい」腕を磨ける市中病院への転職を実現
外科系、30代男性
医師の転職成功事例
主夫として家庭と両立するため、当直なしの訪問診療医に転科
内科、30代女性
医師の転職成功事例
1ヶ月のスピード成約!週4当直なしの時短勤務でQOL向上
消化器内科、20代男性
医師の転職成功事例
専攻医の転職、内視鏡専門医を目指せる環境へ
内科、30代女性
女性医師の転職成功事例1
子育てと介護を両立しながら、キャリアを維持
消化器内科、40代男性
医師の転職成功事例
約20年の大学医局生活から、Uターン転職を決意
麻酔科、30代男性
医師の転職成功事例
医局を離れ、はじめての転職。週4日、年収も満足できる勤務先へ
内科、30代男性
医師の転職成功事例
「消化器の経験を積みたい」スキルアップと収入アップを実現
外科、30代男性
医師の転職成功事例
「もっとオペがしたい」転職で念願のオペ漬けの日々
眼科、40代男性
医師の転職成功事例
40代のキャリアチェンジ。ホスピス医を目指して、眼科から内科へ転科
内科、30代女性
女性医師の転職成功事例2
フリーランス医から、地方の常勤医へ
精神科、40代男性
医師の転職成功事例
Uターン転職もスムーズ。まもなく院長就任予定

民間医局の医師転職・求人情報

医師転職(常勤)求人一覧

都道府県別の転職市場動向を見る

北海道青森岩手宮城秋田山形福島首都圏茨城栃木群馬山梨長野新潟富山石川福井静岡三重愛知岐阜大阪京都兵庫滋賀奈良和歌山広島岡山鳥取島根山口香川徳島愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

勤務地から探す

科目から探す

勤務内容・勤務条件から探す

民間医局にご登録をされていない方